滋賀県彦根市「GAME DINO 彦根店」での地方予選大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。
【県名/都市】
滋賀県彦根市西沼波町166
【店舗名】
GAME DINO 彦根店
【交通アクセス】
・鉄道:JR琵琶湖線 彦根駅下車 徒歩20分
・車 :名神高速道路彦根インター下車10分
【開催日時】
3月 23日 14:00~
【受付日時】
3月 23日 13:00~14:00
【受付方法】
・当日筐体横にて受付
【予定定員】
なし
【参加費】
200円
【参加条件】
・現行稼働中のQMAのプレイデータの入ったe-amusementpassを持っている事。
【ルール】
本大会は、封印ルールで開催します。
対戦者3~4名がそれぞれ封印したジャンルが、その試合の対戦で対戦者全員使用不可となります。
決勝戦では、封印したジャンル・形式がその試合の対戦で対戦者全員使用不可となります。
【1回戦】 封印ジャンルを1つ選択。
【2回戦】 封印ジャンルを1つ選択。
【準決勝】 封印ジャンルを2つ選択。
【決勝戦】 封印ジャンルを2つ、封印形式を3つ選択。
<ジャンル>
・8つのジャンルから封印ジャンルを選択。
(ノンジャンル、アニゲー、スポーツ、芸能、ライスタ、社会、文系、理系)
・組み合わせ抽選の前に、封印ジャンルを用紙に記入して提出。
組み合わせ決定後、スタッフが1試合ごとに封印内容を発表する。
・2回戦以降は、以前の対戦で選択した封印ジャンル以外から選択。
・出題ジャンルは封印されていなければ、同じジャンルを何度使ってもOK。
<形式>
・1回戦~準決勝:基本的にフリー。同じ形式を何度使ってもOK。
・決勝戦:17の形式から封印形式を選択。試合では未封印の形式から選択。
(サブジャンルは、画面表示位置より、「サブジャンル1~3」に割り当てる)
【問い合わせ先】
Twitter(<あっと>AkiraEyama)のアカウントにて告知
※<あっと>を半角@(アットマーク)に変換
以下、開催概要となります。
【県名/都市】
滋賀県彦根市西沼波町166
【店舗名】
GAME DINO 彦根店
【交通アクセス】
・鉄道:JR琵琶湖線 彦根駅下車 徒歩20分
・車 :名神高速道路彦根インター下車10分
【開催日時】
3月 23日 14:00~
【受付日時】
3月 23日 13:00~14:00
【受付方法】
・当日筐体横にて受付
【予定定員】
なし
【参加費】
200円
【参加条件】
・現行稼働中のQMAのプレイデータの入ったe-amusementpassを持っている事。
【ルール】
本大会は、封印ルールで開催します。
対戦者3~4名がそれぞれ封印したジャンルが、その試合の対戦で対戦者全員使用不可となります。
決勝戦では、封印したジャンル・形式がその試合の対戦で対戦者全員使用不可となります。
【1回戦】 封印ジャンルを1つ選択。
【2回戦】 封印ジャンルを1つ選択。
【準決勝】 封印ジャンルを2つ選択。
【決勝戦】 封印ジャンルを2つ、封印形式を3つ選択。
<ジャンル>
・8つのジャンルから封印ジャンルを選択。
(ノンジャンル、アニゲー、スポーツ、芸能、ライスタ、社会、文系、理系)
・組み合わせ抽選の前に、封印ジャンルを用紙に記入して提出。
組み合わせ決定後、スタッフが1試合ごとに封印内容を発表する。
・2回戦以降は、以前の対戦で選択した封印ジャンル以外から選択。
・出題ジャンルは封印されていなければ、同じジャンルを何度使ってもOK。
<形式>
・1回戦~準決勝:基本的にフリー。同じ形式を何度使ってもOK。
・決勝戦:17の形式から封印形式を選択。試合では未封印の形式から選択。
(サブジャンルは、画面表示位置より、「サブジャンル1~3」に割り当てる)
【問い合わせ先】
Twitter(<あっと>AkiraEyama)のアカウントにて告知
※<あっと>を半角@(アットマーク)に変換