「賢竜杯13(仮)」について、大会開催に向けて準備を始めることになりました。
<時期について>
2019年に実施予定です。ただし、現在のところ、会場などの関係上、
1月開催は非常に厳しくなっている状況であるということをお伝えします。
賢竜杯は「QMAジャパンツアー2018 賢神降臨」における「グランドスラム大会」の
選考対象大会の一つになる可能性が例年通りありましたが、
(グランドスラム大会の開催日程が未定とはいえ)昨年と同様の日程であった場合
賢竜杯開催はグランドスラム大会より時期的に遅くなる可能性があり、その場合
グランドスラム大会の枠はツアー成績上位者に振り替えて頂くよう依頼するつもりです。
日程は決定次第お知らせする事とします。
こちらも時期未定ながら、MAXIVCODE稼働中の開催にならない可能性もございます。
<場所>
関東地区を予定しています。
決定次第お知らせする事とします。
<シード権>
詳細については、現在検討中となっております。
以下に書いた事について、検討の結果変更する場合があります。
1.シード権・準シード権について
現在のところ、「シード権」「準シード権」というものを設定し、
シード権を持っているプレイヤーは賢竜杯本戦に出場出来るものとします。
また、準シード権を2つ獲得したプレイヤーは、
シード権に振り替えるものとします。
2.シード権・準シード権所持者
以下のプレイヤーにシード権を与えるものとします。
・前年度賢竜杯「賢竜杯Xii」で準決勝に進出した者
・前年度「グランドスラム大会」で決勝に進出した者
に与える事とします。
■現時点でのシード権有資格者(前作CN)
賢竜杯Xiiベスト8
ぼーしぱん、おうさかひめの、オタク、わさムーチョ、
ほりべやすこ、ニラせんせー、パーシヴァル、れお
グランドスラム大会ベスト4
ひなたビタレント、かどばん、キレキャリオン
また、以下のプレイヤーに準シード権を与えるものとします。
・今年度「サツキ杯」で決勝に進出した者
■現時点での準シード権有資格者
サツキ杯ベスト4
カムカム、まさつKすう、プリズま、ダークファントム
3.「QMAジャパンツアー2018 賢神降臨」SG大会におけるシード権
「QMAジャパンツアー2018 賢神降臨」における各SG大会の成績に応じて、
シード権・準シード権を与えるものとします。
★シード権…SG決勝進出
☆準シード権…SG準決勝進出(決勝戦進出者決定戦にて敗れた者)
※SG大会におけるシード権・準シード権の繰り下がりはありません。
<地方予選>
開催日程決定後に、募集開始致します。
今回も各地の大会主催者の皆様のお力を借りて実施していきたいと考えております。
<ルール>
詳細については、これから検討するものとします。
店内対戦モードを使用した形で行い、
原則的にリコードアリーナを用いるルールは採用しない予定です。
以上です。